2025.05.30
ICANNウィークリーニュース【2025.05.30】
Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (ICANN)
https://www.icann.org/
--- ★今週の話題★ ------------------------------------------------------
☆APAC Space@ICANN83(6月10日)のアジェンダを公開
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次回のAPAC Space Sessionは、2025年6月10日 09:00〜10:00(プラハ時間)/ 16:00〜17:00(日本時間)にPrague Congress CentreのNorth Hallで行われます。オンラインでも参加可能です。このたび、セッションのアジェンダを以下のページで公開しました。
APAC Space Session at ICANN83 (Prague)
https://icann-community.atlassian.net/wiki/spaces/GSEAPAC/pages/114296860/APAC+Space
☆新gTLDプログラムに関する最新情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ICANN事務局の新gTLDプログラム責任者がこのほど、プログラムの最新状況をまとめた記事をICANN Blogに投稿しました。主なポイントは以下の通りです。
申請者ガイドブック(Applicant Guidebook, AGB)全文(案)
AGB全文の草案は、予定通り米国時間の2025年5月30日に公開されます。AGB全文(案)に関するウェビナー
日本時間6月3日(火) 13:00-14:30と6月4日(水) 01:30-03:00にウェビナーを
開催し、AGB全文の概要を説明します。新gTLD申請希望者向けのサポート資料
新gTLDの申請要件や手続きなどを平易な言葉で説明した以下の資料を公開しま
した。今後「Frequently Asked Questions (FAQs)」も公開する予定です。「Key Topic Overviews」
https://newgtldprogram.icann.org/en/application-rounds/round2/agb/resources
申請者支援プログラム(Applicant Support Program, ASP)
現在、21の申請者が書類を作成中で、19件の申請は提出に向けた手続きを開始
しています。また、4件はすでに申請書の提出が完了し、審査を受けています。レジストリサービスプロバイダー(Registry Service Provider, RSP)評価プログラム
2025年5月20日に申請受付を終了した時点で、提出された申請の数は50を超えて
いました。審査に合格したRSPのリストは、12月に公開する予定です。
詳細は以下のブログ記事をご参照ください。
Update on New gTLD Program: Next Round
https://www.icann.org/en/blogs/details/update-on-new-gtld-program-next-round-27-05-2025-en
☆ICANN Policy Development Accelerator研修:参加者の視点
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ICANN Policy Development Accelerator」は、新たにICANNのコミュニティグループに参加するメンバー向けの研修プログラムです。この研修プログラムの第1タームを最近修了したHenrietta Ampofoさん(African Regional At-Large Organisationから参加)が、このほどICANN Blogに体験記を投稿しました。
The ICANN Policy Development Accelerator: A Participant's Perspective
https://www.icann.org/en/blogs/details/the-icann-policy-development-accelerator-a-participants-perspective-27-05-2025-en
☆ICANN理事長ブログ:5月理事会ワークショップのふりかえり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今月の理事会ワークショップは、5月初めにハノイで3日間かけて開催されました。今回は、ICANNの事業・財務計画の採択、新gTLDプログラムの最終的な実装費用を賄う支出の承認などを行いました。また、最終日には、レジストラ利害関係者グループ議長およびレジストリ利害関係者グループ議長との合同セッションも設けられました。
Chair's Blog: Takeaways From the May Board Workshop
https://www.icann.org/en/blogs/details/chairs-blog-takeaways-from-the-may-board-workshop-26-05-2025-en
☆ICANNの2026年度予算に関する仮定の更新:説明を公開
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ICANNの2026年度業務計画・予算については、パブリックコメントが終了した後に財務上の仮定が変わり、予算の額に変更が生じました。そのため、事務局がウェビナーなどを設けてコミュニティに変更点を説明した上で、その変更を反映した版が5月3日の理事会で承認されました。
ICANN事務局では、これまでにコミュニティから寄せられた意見を考慮し、予算の透明性を確保するため、2026年度業務計画・予算の変更点一覧に説明を付記した資料をこのほど公開しました。以下の記事で、その主なポイントを説明しています。
Transparency on the Updated Assumptions in the Adopted ICANN FY26 Budget
https://www.icann.org/en/blogs/details/transparency-on-the-updated-assumptions-in-the-adopted-icann-fy26-budget-23-05-2025-en
☆ICANNパブリックコメント:意見募集中の案件一覧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在ICANNで実施中のパブリックコメントは、以下の通りです。
◇IANA名前サービスの「SLA変更手順」更新案
https://www.icann.org/en/public-comment/proceeding/customer-standing-committee-csc-changes-process-for-amending-the-iana-slas-22-04-2025
【意見受付締切:2025年6月2日】
IANAサービスの顧客で構成されるCustomer Standing Committeeが、IANA名前サービスの「サービスレベル合意書(Service Level Agreement, SLA)の変更手順」の更新を提案しています。
◇2026〜2030年度ICANNアフリカ地域計画案
https://www.icann.org/en/public-comment/proceeding/africa-regional-plan-for-fiscal-years-2026-2030-25-04-2025
【意見受付締切:2025年6月6日】
アフリカ地域におけるICANNの5年間の活動計画および期待される成果を示したドキュメントを公開しました。
◇gTLDトランスファーポリシーのレビューに関する最終報告書
https://www.icann.org/en/public-comment/proceeding/transfer-policy-review-working-group-final-report-for-icann-board-consideration-28-04-2025
【意見受付締切:2025年6月16日】
トランスファーポリシーの見直しを行なっていた作業部会が先日、最終報告書を理事会に提出しました。そこで、理事会でこの報告書を審議する前に公開し、コミュニティの意見を募集します。
◇ICANNコミュニティ参加者の行動規範更新案
https://www.icann.org/en/public-comment/proceeding/updated-icann-community-participant-code-of-conduct-concerning-sois-12-05-2025
【意見受付締切:2025年6月30日】
ICANNコミュニティ参加者の関心表明に関する行動規範の更新案を公開しました。
◇EDDPとERRPのポリシーステータスレポート
https://www.icann.org/en/public-comment/proceeding/psr-on-expired-domain-deletion-and-expired-registration-recovery-policies-15-05-2025
【意見受付締切:2025年6月30日】
失効したドメイン名の削除ポリシー(Expired Domain Deletion Policy, EDDP)および失効したドメイン名の登録回復ポリシー(Expired Registration Recovery Policy, ERRP)の有効性をICANN事務局が検証し、報告書として公開しました。
※現在意見募集中の案件および最近意見受付が終了した案件の一覧は、以下の「Public Comments」ページで公開しています。
https://www.icann.org/en/public-comment
--- ★ICANNのアナウンス [2025.05.19 - 2025.05.25] ★------
◆ICANNがE&IT、政府エンゲージメント、人事の各部門長を公募
https://www.icann.org/en/announcements/details/icann-opens-search-for-heads-of-eit-government-engagement-human-resources-21-05-2025-en
ICANNは現在、事務局のエンジニアリング・情報技術 (E&IT) 部門、政府・政府間組織エンゲージメント部門およびグローバル人事部門の責任者を募集しています。応募受付締切は、2025年6月23日です。
(2025/05/21)
◆ICANN83のスケジュールを公開
https://www.icann.org/en/announcements/details/icann83-schedule-now-available-19-05-2025-en
このたび、以下のページでICANN83のスケジュールを公開しました。
ICANN83 | Policy Forum Prague
https://icann83.sched.com/
(2025/05/19)
--- ICANN国際会議予定 ------------------------------------------------
◇2025年6月9日〜12日:ICANN83(プラハ)
https://meetings.icann.org/en/meetings/icann83/
◇ICANNホームページ:
https://www.icann.org/
◇ICANN Announcements:
https://www.icann.org/news/announcements
◇ICANNウィークリーニュースアーカイブ:
https://go.icann.org/jp-wiki
◇ICANN Monthly Regional Newsletter:
https://info.icann.org/LP---Regional-Newsletter.html
本メールを転載・複製・再配布・引用される際は以下にお問い合わせください。
ICANN ジャパン・リエゾン
japan.liaison@icann.org
Copyright(C), 2025 Internet Corporation for Assigned Names and Numbers